目次
年末年始ののぞみ号は全席指定席
JR東海がかねてより発表している通り、2023年12月28日から2024年1月4日までの年末年始期間中、東海道・山陽新幹線の「のぞみ号」は全席指定席として運転される。
参考 東海道・山陽新幹線 年末年始のぞみ全席指定席のご案内JR東海
かなり以前から発表されており、ニュースでも幾度となく取り上げられていた件であるため、この時期に新幹線を利用しようと思っている方は概ね指定席を取ったのではないだろうか。また、SNS上の評判を見ても、概ねこの「全席指定席化」については好意的な意見が多いようである。
指定席を取っていない場合はどうしたらいいのか?
しかし、記事を書いている本日(12月29日)は、以下の通り指定席はグリーン席含めて満席である。
とはいえ、この状況でも急に移動をしなければいけなくなったり、指定席は取っていたけど様々な外部要因で指定していた列車に乗れないということはあるだろう。
この記事では、年末年始の「のぞみ号」の指定席を逃してしまったとき、どうすればよいかを解説する。
「のぞみ号」の指定席を取れなかった時にできる事
まず考えられるのは、「のぞみ号」が全席指定席なので、原則として自由席特急券を持つ乗客は「のぞみ号」の座席に座ることはできない。東海道新幹線(東京~新大阪)には「のぞみ」「ひかり」「こだま」の3種別の新幹線が運転されており、「のぞみ」以外は全席指定席ではないため、自由席が設置されている。これらの列車を使って移動できるのであれば第一候補となる。
ただし、自由席車両は非常に混雑することが予想される。
山陽新幹線(新大阪~博多)の区間では、「みずほ」「さくら」といった種別の新幹線も運転されている。特に「みずほ」は山陽新幹線と九州新幹線を最速達で結ぶ種別であるが、全席指定席の対象列車からは除外されており、自由席が存在する。山陽新幹線区間であれば、これらの列車の自由席を利用することが可能である。
ただし、こちらも自由席車両は非常に混雑することが予想される。
できる人は限られるかもしれないが、移動する時間を変えることで、指定席にありつくことはできそうだ。
以下は12月29日の20時頃に東京駅を発車する新幹線の予約状況だ。昼間とは打って変わって空席表示が多くみられる。一部列車が「△」となっている他は「○」表示なので、この時間帯なら指定席を取ることも可能だろう。
これは最終手段かもしれないが、実は「全席指定」とは言いながらも、自由席特急券で「のぞみ号」に乗車できないわけではなく、普通車のデッキ等で立ち乗りで乗車することは可能だ。また、新横浜~名古屋間では立席になったとしても途中駅から指定席に空きが出た場合は、指定席特急券との差額を車内で支払うことで、指定席に着席できる可能性もある。
時間をずらすこともできない、ひかりやこだまでは時間がかかりすぎて無理、そもそも指定列車に乗り遅れて乗車変更ができないなどの場合、最後の手段として「のぞみ号への立ち乗り」ができることは抑えておこう。
ただし、グリーン車のデッキには立ち乗りすることはできないので注意が必要。(最悪グリーン料金を徴収されます)
あわただしい帰省ラッシュを乗り越えて良い年末年始を!
今回の記事では、年末年始の「のぞみ号」の指定席が取れなかった時にどうすべきかを解説してきた。のぞみが全席指定だからといって、他の種別には自由席があったり、最悪「のぞみ」に立ち席で乗車できるので、移動できないという事はないので安心しよう。
2023年のクライマックス、帰省ラッシュという壁を乗り越えて良い年末年始を。